2013/03/28

円空展&漫画ナビ&お花見

 
 
 
 
上野で開催中の円空展、行ってきました!
(この建物、映画ガ○ツでボッコボコにされてたよなぁと思いつつ…)
入ってすぐ、巨大立像どかんどかんで、
つかみはオッケーって感じ(こんな軽い感想しか書けなくてすみまs…)
迫力あるのにしっとりしていて、会場全体が霊験あらたか。素敵でした。
 
画像は金剛力士(仁王)立像 吽形。
立ち木をそのまま彫ったらしくて下半分は木のまま。。中の空洞ものぞけました。
見上げるほど大きくて、思わず抱きつきたくなったのだけど、
それはできないので絵に描いてみたよ、というわけです。。。
 
特別展「飛騨の円空-千光寺とその周辺の足跡-
東京国立博物館 047() まで。
 
 
♦ ♦ ♦ ♦ ♦
 
 
 
あとあと!!月刊「ARTcollectors'4月号発売されてます。
てんこちゃんの漫画ナビ☆今回は「エル・グレコ」展です(*´∇`*)
(リンク先から少し読めます→)http://www.tomosha.com/collector/
 
 漫画ナビ、もう第12回目ですよー。
感慨深いですー。゚(゚´ω`)゚。ピー
 
 
 
♦ ♦ ♦ ♦ ♦
 
 
 
お花見してきましたー◎
 
 
 

2013/03/01

さんがつ!!(近況など)



 
↑らくがき、桃の節句!をイメージ。(ピンクなだけ。。)
 
あれよあれよと言う間に三月になってしまいました。
確定申告やら、ばたばたです。ヒー
 
あいかわらず制作の日々です。
 
↑油彩の部分。めちゃ途中。まだ時間かかりそう。じっくり。
 
合間に漫画描いたり、本読んだりしてます。
本、純文学でも、好きな作家さんをみつけると嬉しい!
一度ハマるとその人の作品全部読みたくなる。いつか紹介できるといいなあ。
 
 
 
 ♦ ♦ ♦ ♦
 
 
 
月刊「ARTcollectors'3月号発売されています。
展覧会レポート漫画、てんこちゃんの漫画ナビ☆
第11回は「白隠」展です。
(リンク先からちょっと読めます)
 
今回は山下先生がご登場。
実在される先生方を描く時には、自由に動かして怒られないか心配します。
でも大丈夫、優しいから。。(どーん)
 
よろしくお願いいたします。

2013/01/07

あけましておめでとうございます。

 
 
 
 
↑今年の年賀状~♪
(ゼ○ジー北京さんの、「ヘイ!レッドスネークカモン!!」っていうのが元ネタなんですが。。
知ってる方、います?)
 
昨年は本当にいろんなことがありました。
新しい事にチャレンジすると同時に、
たくさんの人達と出会って関わって、
自分の世界がどんどん広がって行く感覚でした。
そんな中で、他人の意見に耳を傾けることの大切さを学んだ気がします。
感謝してもしきれません。
これからも、もっともっと人間的な部分で成長していきたいです。
 
制作は、一日一日、その日にできることを大切にこなす、
というスタンスで、たんたんとやっていきたいです。
 
ゆっくりマイペースでしか進めない私ですが、見守って頂けるとありがたいです。
 
 
今年もよろしくお願いいたします。






    




 
昨年末に出てる雑誌ですが、告知させてください~((人´Д`;
 
 

 

月刊「ARTcollectors'1月号発売されています。
展覧会レポート漫画、てんこちゃんの漫画ナビ☆
9回は「メトロポリタン美術館」展です。
(リンク先からちょっと読めます)
 
よろしくお願いいたします。



2012/12/16

グループ展のお知らせ(+追記)

 
 
グループ展のお知らせです。
ただいま、ギャラリー小暮さんで
『石黒賢一郎 ・ 篠原 愛 ・ 須田悦弘 展』
という三人展に参加させていただいてます。
 
私は小さい油彩一点と、鉛筆画二点を展示しています。
神保町近くに来られた際、お時間ありましたら足を運んでみてください。
 
以下、詳細のコピペです。
 
石黒賢一郎 ・ 篠原 愛 ・ 須田悦弘 展
Kenichiro Ishiguro Ai Shinohara  Yoshihiro Suda
 
Date 日時:
Dec 15 - 29
open: 11:00 - 19:00
close:
月火 Mon and Tue


Venue

 会場:
GALLERY
小暮
GALLERY KOGURE

東京都千代田区神田神保町2-14-19
03-5215-2877
2-14-19, Kanda-Jinbocho, Chiyodaku, Tokyo Japan
+81-03-5215-2877
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
    
 
 
 
 
 
 




(1230日、追記)

『石黒賢一郎 ・ 篠原 愛 ・ 須田悦弘 展』、無事に終了しました。

昨日ギャラリーにお邪魔して、芳名帳に目を通したりしました。

会期中は胃が痛かったりしたのですが、結果的には学ぶ事が多く、いい経験になりました。

年末のお忙しい中、足を運んで頂いた皆様、ありがとうございました。



2012/12/08

近況などなど

 
 
↑10月に描いた絵。
スキャン失敗、サインが切れた...orz
 
 
    
 
 
寒い日が続いていますが風邪などひかれていませんか。
私は今月入ってからずっと、ひきこもって制作しています。
もう12月だなんて信じられないです。早い。
 
油絵の具に久しぶりに触っています。
この感覚、なつかしい~
 
 
楽しいです。
 
 
    
 
 
 
月刊「ARTcollectors'12月号発売されています。
てんこちゃんの漫画ナビ☆
8回は「ジェームズ・アンソール」展です。
(リンク先からPDFでちょっと読めます)
 
 
    
 
 
グループ展、足を運んでくださった皆様、ありがとうございます~!
22日(土)までの開催になります。よろしくお願いします~◎
 
 
 
 
 
制作がんばれ私ーーー!!!急げー