画家・篠原愛のブログ
2018/07/03
『THE ドラえもん展 NAGOYA 2018』
『THE ドラえもん展 』
http://thedoraemontentokyo2017.jp
が、名古屋に巡回します。
『THE ドラえもん展 NAGOYA 2018』
【会 場】松坂屋美術館(名古屋市中区栄三丁目16番1号松坂屋名古屋店 南館7階)
【会 期】 2018年9月27日(木)~11月18日(日) 会期中無休
【開館時間】10時~19時30分 ※入館は閉館の30分前まで
【公式サイト】
http://thedoraemontentokyo2017.jp/nagoya.html
2018.07.3 篠原愛
http://www.aishinohara.com
2018/04/23
「月刊美術」2018年5月号
「月刊美術」
2018
年
5
月号、作家が薦す作家という企画で、銅版画家・清原啓子さんの推薦文を執筆(恐れ多い
…
)、コラムとして掲載して頂きました。
昨年の八王子市夢美術館での展示のレポート的文章になっております。
2018.04.23 篠原愛
http://www.aishinohara.com
2018/03/31
グループ展に参加します(E.O展)。
『Purple Cats 2』
455×530mm
Oil and tempera on Canvas
2018
『紫と猫2』
455×530mm
キャンバス、テンペラ、油彩
2018年
グループ展に参加します。(画像は出品作品)
『E.O展 多摩美出身作家』
2018年4月4日(水)〜10日(火)〈最終日は午後5時閉廊〉
日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊
[出品作家] 石黒賢一郎・大場再生・木嶋正吾・肥沼守・篠原愛・須田悦弘・武田州左・塚本聰・原雅幸・福井江太郎・福井利佐・中堀慎治・藤田貴也・渡抜亮・青木恵美子・加藤久仁生・佐野研二郎・鮫島大輔・しりあがり寿・竹中直人・永井一史・深澤直人・北村さゆり・山田啓貴 (順不同、敬称略)
2018.03.31 篠原愛
http://www.aishinohara.com
2018/03/29
奄美大島
奄美大島に行ってきました。
親の転勤の関係で、2〜7歳までの5年間をこの地で過ごした。家族みんなで暮らしていた頃。
あまりにも昔なので記憶はおぼろげだが、島のどこからでもみえる海の青さや、がじゅまるやデイゴの樹の、おどろおどろしくも触ると優しく包み込まれそうな感覚、土や草、雨の匂いなど、すぐに思い出せてすぐに馴染んで、この土地の風情は確実に私の血に色濃く染み付いている。
今回は普通の観光では行かないような、ディープな場所を多数訪問。石信仰からの自然主義、アニミズム色濃く、それでいてキリスト教も根付いていて教会も多い。もうほとんど巡礼の旅。 この体験が今後どういかされるかは謎ですが…(まだ未消化)。 写真は波と風の創造物。どんなに手の込んだ人工物も、自然がつくったものにはかなわない。
2018.03.29 篠原愛
http://www.aishinohara.com
2018/03/20
Drawing 20180320
Drawing 20180320
蓮の葉。
2018.03.20 篠原愛
http://www.aishinohara.com
-----------------------------------------------
☆開催中の展覧会☆
『THE ドラえもん展 TAKAOKA 2018』
【会 場】 高岡市美術館
【会 期】 2018年3月16日(金)~5月6日(日)
※開館時間 9:30~17:00(入場は16:30まで)
※月曜休館
http://www.e-tam.info/
☆よろしくお願いいたします☆
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)